徳島の山間部、神山では山や川を守るために杉を使ってコップやお皿などの食器が作られています。写真のように杉を切り出してそこからコップなどが作られていますが、信じられないほど軽い!年輪が生かされた表面は触り心地も最高です。まさに”美しい”という言葉がぴったりです。叔父の退職祝いにとこの神山しずくのコップをプレゼントしたのですが、とても喜んでくれたので良かったです。