次のページの見出し

インタビュー

お引渡しをさせていただいたお客様のお家へインタビューに行かせてもらいました!お家のお気に入りポイントや、実際に暮らしてみて…などなどリアルな声を聞かせていただけるのはありがたい限りです♪何もなかった土地に家ができて、そこが帰る場所になるって感慨深いですね。近日中にホームページにて公開予定ですので、皆さまぜひチェックしてみてくださいね!

とりまさむね

大好きなからあげクン。定期的に食べたくなるので、先日瀬戸内レモン味を食べました!ふとパッケージを見てみると、からあげクンととりまさむねの紹介が。からあげクンのことは知っていましたが、とりまさむねくんとは初対面。普段はからあげくんのトサカの中にいるそうです。からあげクンのことでまだ知らないことがあったとは…!

毎年恒例

お盆休みのこと。我が家ではこの時期、地元の花火大会があるのでそれに合わせて家族でバーベキューをします!実家が小高い丘の上にあるので、花火大会の花火がよく見える!そして、自分たちでも花火をやるので花火見ながら花火して、バーベキューしています(笑)次回は5月にまた開催予定!楽しみです♪

ペンキ塗り

先日、父と一緒に家のウッドデッキのペンキ塗りをやりました!初めての作業。私は服にペンキが飛び散って汚れていましたが、父は慣れているので全然汚れていない…!これが経験の差か。と感じました(笑)定期的にメンテナンスすることで家が長くもつとのことで、蚊に噛まれながら頑張ったかいがありました。普段、快適に過ごせていることに改めて感謝です。

やった!

いつも行くスーパーにたまにしか出てこないこのワッフル。見つけたときは即2.3個は買います。生地がモチモチしていてなんとも言えないこの食感が大好きです。たまにしか出会えないのでいつも楽しみに待ってます。常に置いてくれたら嬉しいのですが笑

ありがとう

夏バテで疲れたーっ!と弟に愚痴っていたら、これ飲んで元気出せよと日本酒をLINEギフトで送ってくれました♪住所だけ打って1.2日後には届いたので、なんとも簡単で便利ですね!ギフトの種類も結構選べられるようになっていたので、自分自身も誰かにプレゼントしようと思います。

最近のは

最近、いただいた内祝。なんと生まれた子供の体重分のお米です。最近はこんな内祝があるんですね!大体3㎏くらいあるので、しばらくお米には困らないです!ありがたいです。これから成長を見守るのが楽しみです♪

夏の遠足2023〜陶器館をめぐる〜

中津万象園の中には美術館がいくつかあり、その内のひとつの陶器館をめぐりました!館内は今のイラン、イラクを中心として出土した紀元前2,500年ごろから13世紀までの彩文土器や陶器などが展示されていました。また、昔使われていたハンコも展示されていて紀元前にこんな彩り鮮やかな土器が作られていたこと、ハンコ文化があったことにびっくりしました!今の時代でも使えそうな技術やデザイン性の高さに感動です。ちなみに陶器館の入り口のドアの持ち手も陶器で作られていてこだわりが詰まっているなと感じました。

夏の遠足2023〜散策〜

お昼ご飯を食べた後、みんなで中津万象園という日本庭園を散策しました!中にはなんと京都の伏見稲荷の千本鳥居を思わせる風景が!実は中津万象園のお稲荷さんは京都伏見稲荷より分社された由緒あるお社みたいです。周りには竹林もあって本当に京都に来たみたいでとっても雰囲気が良かったです!素敵な写真がたくさん撮れました♪

© 2023 PLAZA SELECT LTD.