次のページの見出し

読書レポート_佐藤/No28


習慣を変えれば人生が変わる  マーク・レクラウ 著 

習慣に関する著書は多くあり、これまでに様々な実践内容や具体的な方法まどを読んできました。どの著書でも共通して書かれているのは、やはり行動に移すことが一番大切ということ。過去に読んだ習慣に関する本の内容を実践したところ、目標達成できたこともあり本当に本を読む、実践することが重要だと感じています。なので本を読む習慣や運動の習慣などは今でも習慣にしています。しかし、様々な内容を実践してきた中で上手くいかなかったことも多々ありました。そういった時に何を行うべきかを記されているのが今回の著書です。この著書にはたくさん印象に残ることが書かれていましたが、その中でも『今までと同じことをしている限り、同じ結果しか得られない』という内容が改めて考えさせられました。当たり前の内容ですが、早く成果を出すためにはこの一言に尽きると思います。3ヶ月後、1年後、3年後、5年後、10年後と明確な目標をきちんと立てて行動していても、間違った方法を行なっていた場合どんなに努力していても目標には近づくことはできないです。早く間違いに気づき軌道修正することで、また正しい方向に進むことができるできます。その日何を行なったかを毎日振り返り、正しいことは続け間違っていたことは反省して次の日に繋げる。それをひたすら続けていくことが結果的に目標までの近道になるので、これからも良い習慣は続け、また新しい習慣を取り入れていきます。

© 2025 PLAZA SELECT LTD.